海好きの 海好きによる 海好きのためのマリンスポーツサイト

menu

NO SEA, NO LIFE.

サーフィンと花粉症の因果関係は如何に!? サーフィンにまつわる都市伝説を徹底検証!

「サーファーに花粉症はいない」というウワサを聞いたことはありませんか?

このウワサは本当か?はたまたデマなのか?その真偽を科学的な視点で確かめてみようではありませんか!

すでに長年の研究により、サーフィンはリラックス効果や人間関係を強める効果など、健康にも多くのメリットがあることが明らかになっています。

今回はサーフィンが人のカラダに与える影響をご紹介しましょう☆

花粉症の原因とメカニズム

Cause of hay fever花粉症は、体内に花粉(アレルゲン)が入ってきたとき、それを排除しようとする「免疫反応」によって、鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの症状が起こることをいいます。

遺伝的にアレルギー体質を持つ人や、最近では生活習慣の乱れが原因で通年性鼻炎と花粉症の両方に悩まされている人も少なくありません。

花粉症とは無縁!と言うサーファーのあなたも、今後発症するかもしれないリスクを減らすため、花粉症に対する理解を深め、花粉症予防にお役立て下さい♪^^

楽しみながら花粉症対策♪

Fun pollen allergy measures大事なことはアレルギー反応の原因となる花粉を吸い込んだり、触れたりしないことです。

有効な対策としては「鼻喉うがい」が挙げられます。

よく「サーファーに花粉症はいない」と言われている由縁は、この鼻喉うがいと同じ効果をサーフィン中に得ることができるからなんです。

知らず知らずに鼻や口から入る海水によって付着した花粉を洗浄するのと同時に、海水に含まれるマグネシウムが肌の保湿効果を高めてくれます。

また、塩や塩化カリウムが乾癬(かんせん)や湿疹(しっしん)といった肌のトラブル改善に効果があります☆

いやぁ〜 サーフィンって本当に素晴らしい遊びですよねッ♪^^

ビタミンDを生成しよう!

To take sunlight昨今、紫外線は人にとって有害なものと認識している人が多いように感じます。

しかし、この紫外線を完全にシャットアウトした生活を送ると、免疫力が低下し、風邪を引きやすくなったり、乳幼児に増加している病「くる病」の原因になります。

こうした原因は、免疫調整ホルモンであるビタミンDが大きく関係しています。

このビタミンDは、免疫力を高めてくれるだけではなく、骨の材料となるカルシウムの吸収を促す役割がありますが、生成には紫外線が必要です!

サーファーにとって切っても切れない関係である紫外線が、実は花粉症に悩まされるサーファーが少ないと言われる要因のひとつとなっていたのです!

こちらの書籍で紫外線がサーファーに与える影響について詳しく取り上げられているので、合わせてチェックしてみて下さい☆

日光を浴びることにより、原料であるコレステロールと合成され、体内の脂肪に備蓄されます。そうして作られたビタミンDは、免疫力の維持や骨の形成に重要な細胞として必要に応じて使用されます。

しかし日本は、UV対策が世界一進んでいると言われるだけあり、女性の多くが過度の紫外線対策によりビタミンD欠乏症になっているとも言われています。

日焼け対策に関する情報が夏になると溢れかえることが、こうした事態を誘発させているとも感じます。

もちろん、過剰に紫外線を浴びることはカラダに悪影響を与えかねませんが、サーフィンで受ける適度な紫外線で花粉症の改善に繋がるのであれば、サーフィンに出掛けない理由は見当たりませんね!

サーファーのマストアイテム「ワセリン」

How to use Vaselineサーファーにとって馴染み深いワセリンの使い方と言えば、ウェットスーツの擦れ防止に古くから潤滑油の役割として使用されています。

擦れ予防対策についてはコチラの記事をご覧ください☆

最近はステッチの部分、接合部分などが肌に擦れにくくなるように工夫されたデザインや素材により改善されていますが、ひとたび擦れによって炎症を起こしてしまうと、ヒリヒリとした痛みを伴い、最悪の場合、痛みに耐えかねサーフィンを途中で断念せざるを得ない事態に…(◞‸◟ㆀ) な〜んて事になれば、せっかくの楽しいサーフィンも台無しです!

このように、一見、ワセリンはサーフィンに関係がないように思えますが、実は、擦れ防止以外にも使い道がある優れものなんです!

そこで、ワセリンを活用したサーファーも驚く意外な使い方、「花粉対策」への応用方法をご紹介します♪

ワセリンを使った花粉症予防には、ちょっとした塗り方のコツと注意点があるため、下記のポイントに注意し花粉から身を守りましょう☆

◇鼻の中に塗る◇

綿棒などを使って鼻の中に塗りましょう。奥の方にも塗っておくとより効果的です。

ただ、塗りすぎると呼吸が苦しくなることがあるため、注意が必要です。

◇目や鼻の周りに塗る◇

花粉は皮膚に当たって体内に入ることも多いため、顔全体にワセリンを薄く塗布した上で、目や鼻の周りに部分的に塗り重ねましょう。

ワセリンは粘度が高く、肌に塗るとベタベタした感触が残りやすいため、一度に大量に塗るのではなく、少量ずつ手に取り塗り重ねていくことがポイントです!

そして、目元に塗る時は粘膜に入らないように注意し、涙袋とまぶたを重点的に塗り重ねて下さい。とゆーのも、目元の皮膚はとても薄いので簡単に傷ついてしまいます。なので、力を入れず、優しく塗るようにしましょう。

◇こまめにワセリンを塗り直す◇

皮脂や汗で徐々に取れていくため、3時間程度を目安にこまめに塗り直しましょう。そうすることで、花粉を防ぐ効果が持続できます。

サーフィンで花粉症を克服!

Overcoming hay fever

今回は、サーフィンにまつわるウワサを検証し、その真相をご紹介しました。

つらい花粉症で悩まれている人にとってサーフィンは、症状を和らげる有効な手段だということがお分かりいただけたのではないでしょうか?

改善させる訳ではありませんが、症状を抑えるために薬を飲むのは、体の事を考えるとサーフィン療法を試してからでも遅くはないと思いますよ^^

止まらない鼻水やくしゃみ、目がかゆい悩みも、もしかするとサーフィンで改善されるかもしれません!

さぁ! 健康のためにも、今すぐ海に行きましょう!笑

関連記事

Blog ranking

Trip guide