2Mar
「沖縄一人旅をしたい!」
「せっかく旅行に行くならダイビングライセンスを取ってみたい!」
と思ってる一方、
「ダイビングライセンスって一人でも取れるの?」
と、疑問を抱かれてる方も多いのではないでしょうか?
今回はそんなお悩みを解消すべく「失敗しないお店選び」をタイプ別で5つご紹介します☆
ダイビングって一人でできるの?
「そもそも、ダイビングって一人でできるの?」
「ってか、して良いの?」
ダイビングをした事がない人が最初に気になるのがコレです。
「ダイビングをするにはバディと一緒に…」という言葉をよく聞くと思いますが、ダイビングは安全上の理由から必ず二人以上で潜らないといけません。
もし一人でダイビングに参加する場合は、担当インストラクターと一緒に潜る事で解消されますが…実はこれが一人で参加する最大のメリットでもあります。
ぶっちゃけ初心者同士でバディを組むより、一人で行ってガイドさんと一緒に潜ってる方が圧倒的に安心・安全ですからね^^
もちろん友人と一緒にダイビングに行くのも楽しいですが、今は一人からでも対応してくれるダイビングショップも増えたので、一人で行く事を悩む必要は全くありません!
ではどんなお店を選んだらいいか、タイプ別にご紹介していきます☆
初心者が選ぶべき お勧めダイブショップ
【スタッフの多い大規模店】
「夏休みなどの繁忙期はライセンス取得コースをやっていない」というお店も多い中、たくさんのスタッフがいるお店は、ライセンス取得コースも常時開催してくれるはずです。
せっかく休みを利用して行くのに「その期間中は対応できません…。」と言われちゃったら残念ですよね(◞‸◟ㆀ)
しかし、大規模店ならそんな心配もご無用ッ!しかもゲストもたくさん遊びに来るので、ダイビングという共通の趣味を持っている仲間がすぐに広がっていくのも魅力の1つです♪
【マンツーマンで対応してくれる個人経営店】
上記の大規模店とは対極に位置するスタイルですが、個人経営店の最大の利点は「マンツーマンでゆっくりのんびり対応してくれる事」と「担当してくれるスタッフが常に同じなので安心できる」という点です。
大規模店はスタッフが多い分、日によっては担当が変わる事もあります。他のゲストがたくさんいると緊張しちゃう方、自分のペースでゆっくり潜りたい方、同じスタッフに見てもらいたい方にはオススメです☆
【女性スタッフがいるお店】
これは女性で一人旅をする方には特に重要なキーワードです。
男性スタッフには聞きにくい事も、女性スタッフがいる事で安心して聞く事ができますし、細かな気配り・男性目線では気付かないような事にも対応してくれます。
また「海でも崩れないメイク術」や「日焼け対策」など、女性ならではのお悩みにも適切にアドバイスをしてくれる事でしょう!
女性スタッフの有無はかなり大きいです!
「海でのメイク術」や「日焼け対策」については、当ブログでも解説しておりますので参考にしてください^^
⇨水中でも女子力キープ!ダイビングでのアイメイク!潜る時は化粧をするべき?しないべき?
⇨その紫外線対策は本当に大丈夫?きちんとした日焼けケアで綺麗で美しい身体を維持しよう!
【経験豊富なスタッフがいるお店】
ダイビングは経験がものをいいます。当然ガイド歴1~2年のスタッフより10~20年コースのベテランスタッフの方が海で遊ぶ為の知識や引き出しも多く、また、トラブルへの対応力も圧倒的に優れています。
特にライセンス取得コースはダイビングをする上で一番重要なスタート地点。そこで苦手な印象・嫌な印象を持たないよう、様々な工夫をしてくれるはずです。
HPに記載されている「ガイド歴」や「お店が何年にオープンしたか」も良い判断材料になると思います。
【友人が利用しているお店】
自分の友人が利用しているお店なら、実際どんな感じだったかを細かく聞く事ができます。
その友人を経由して「ダイビングもしたいけど観光もしたい!」「1日は海をお休みにして別の遊びもしたい!」といったお願いもしやすいですし、スタッフとの距離を縮めやすいという利点もあります。
また、ダイビングショップが多すぎて、どこを選んでいいか分からない…という悩みも一気に解決します♪^^
お店選びは注意が必要
今回は「大規模」「個人経営」「女性スタッフの有無」「ベテランスタッフの有無」「友人のお墨付きがある」の5つのタイプをご紹介しました☆
もちろん、上記以外で「値段」や「時間」も重要な判断材料だと思います。
しかし、大幅な値下げをして『薄利多売』をするようなお店や、本来3~4日かかるライセンス取得コースを「2日でライセンス取れます!」と謳っているようなお店は、正直手抜きな所が多いので注意が必要です。お金や時間より「人」を見て選びましょう!
最後の決め手は自分の感覚!?
なので、似たようなお店が複数出てきたら、HPの作り方、スタッフ欄やお店の紹介の仕方、ブログの文章力、アップしている写真、メールや電話の対応などなど…、自分の感覚に合うなと思えるお店を選ぶようにしましょう^^
また、ライセンスの具体的な取得方法や種類については下記の記事で解説しています↓
⇨スキューバダイビングのライセンス取得方法を徹底解説!ダイバーになって未知なる水中へ潜ろう!
⇨PADIライセンスの種類がよく分からない…。ダイビングCカードのランクを世界一わかりやすく説明します!
これからダイビングを始めてみたい!と思ってる方はぜひ参考にしてみて下さいッ(*・∀-)☆